株式会社名南経営コンサルティングは、中小企業経営者の皆様のあらゆる経営のご相談に ワンストップでご対応できることを目指したスペシャリスト集団として、経営理念であります「自利利他」の精神のもと、企業の活動を多面的にチェックし、時代に合う経営スタイルをより早く導入するお手伝いができるコンサルティングファームを目指しています。その活動を進める上で、個人情報を提供されるすべての方々の個人情報を保護することが重要な責務であると認識し、その取扱い方針を次のように定めます。当社は、本人の権利を保護するために個人情報に関連する法規制等を遵守するとともに、以下に示す方針に基づき個人情報保護マネジメントを構築します。
- 個人情報は、利用目的の範囲に限定して、適切な取得・利用・提供し、目的外利用を行わないことと併せて、そのための措置を講じます。
- 個人情報の漏洩、滅失又はき損等のリスクに関して、事故等の未然防止策及び是正に関する対策を実施し、個人情報に関するセキュリティー体制を継続的に向上させます。
- 個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- ご本人から当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止の要請及び苦情相談については、下記窓口で迅速に対応致します。
- 当社は、全従業者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報マネジメントシステム(当社が保有する個人情報を保護するための方針、規程、基準、組織、計画、実施、監査および見直しを含むマネジメントシステム)を策定し、実施し、維持し、継続的に改善します。
本方針は、外部公開するとともに全従業者に周知し、各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の向上を図ります。本方針並びに個人情報に関してのお問合せ・ご相談・苦情等は、株式会社名南経営コンサルティング 総務経理部個人情報相談窓口(TEL.052-589-2780)迄、ご連絡をお願いします。
株式会社名南経営コンサルティング
代表取締役社長 永井晶也
2010年 10月1日制定
2015年 6月1日改訂

採用選考に関する個人情報の取扱いについて
ご提出頂きました個人情報に関して、以下の通り取り扱います。
- 当社では採用業務に利用する目的で個人情報を収集させていただきます。収集しました個人情報は、採用業務にのみ使用し、その他の目的には一切使用致しません。なお、採用選考に伴って応募者からご提出いただきました各種書類(履歴書・成績証明書、卒業見込証明書、職務経歴書等含む)は、返却することができませんので、ご提供いただく際にはあらかじめご了承ください。
- これらの個人情報および、採用選考のために実施した能力・適性検査結果等については、一定の基準を満たす委託先へ、取扱いの委託を行うことがあります。また、以下の範囲内にて共同利用致します。
- 共同利用先 : 名南コンサルティングネットワーク内の各法人
- 共同利用目的: 採用選考情報管理のため
- 共同利用項目: 氏名、住所、その他上記目的について必要な情報
- 共同利用手段: 手渡し、データ共有
- 管理責任者 : 個人情報管理責任者
- 共同利用以外の第三者への提供はご本人様の同意なく実施いたしません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事業者の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 法令に基づく場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 個人情報管理責任者は、応募者の個人情報の漏洩等が発生しないよう、適切な安全対策を講じ、保管・管理を行います。なお、採用選考の結果、採用となった方の情報は入社後に職員情報として管理することと致します。また、採用されなかった方の情報は、当該採用選考業務を終了した後、適切な方法にて廃棄・削除致します。
- ご提出いただいた個人情報は、採否理由を除き、開示対象の個人情報です。利用目的の通知や開示等(訂正、削除、利用停止)をお求めになる場合は、ご本人様の確認ができた上で、対応いたします。
- 当社が求める個人情報について、ご本人様が提出を拒否される場合には、採用選考自体をご遠慮させていただく場合がございます。悪しからずご了承ください。
- その他、採用選考にあたり、ご本人様が容易に認識できない方法で、個人情報を取得することはございません。
以上についてのお問い合わせは、下記の相談窓口まで、ご連絡をお願いします。
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34F
株式会社名南経営コンサルティング 電話:052-589-2784 個人情報相談窓口(管理責任者宛)
個人情報の取扱いに関して
当社では、個人情報を厳重に管理するために、以下の内容を実施します。
- 個人情報は、当社の個人情報保護マニュアルや内部規程に従って適正に管理します。
- 弊社では、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。また、弊社が取得する個人情報のうち、書面により本人から直接取得する場合については、原則として個別に利用目的を明示いたします。
個人情報 |
利用目的 |
備考 |
M
C
事
業
部 |
人
事
コ
ン
サ
ル
部 |
|
|
|
● |
|
会員情報 |
各種イベントやセミナーなどの情報提供および商品案内、ご提案、事務局運営を確実にするため |
農専会等 |
● |
|
会員企業からのお問い合わせに対する回答のため |
|
● |
● |
お客様担当者様に関する情報 |
契約に基づき、コンサルティング、研修等の業務遂行のため |
|
● |
● |
各種イベントやセミナーなどの情報提供および商品案内、ご提案 |
|
● |
● |
請求など業務上の連絡、資材購入・備品調達等の連絡、お問い合わせのため |
|
● |
● |
セミナー等で取得した参加者情報 |
出欠確認・請求などイベントやセミナーなどの運用 |
ご本人が請求先の場合には、開示対象個人情報となります |
● |
● |
各種イベントやセミナーなどの情報提供および商品案内、ご提案 |
● |
● |
お問い合わせに対する回答のため |
● |
● |
セミナー等で取得したアンケート |
資料発送・連絡、お問い合わせに対する回答、商品提案のため |
● |
● |
採用に関する個人情報 |
各種通知・回答など職員選考に関する連絡 |
一部本籍地等の機微情報の収集の可能性があります |
● |
● |
当社が実施する各種コンサルティング研修、支援、相談に関する情報 |
コンサルティング業務・指導等に関する連絡、回答 |
|
● |
|
農専会で委託する講師の個人情報 |
各種支払い調書、源泉徴収書作成時利用 |
|
● |
|
外部から入手した企業の個人情報 |
各種イベントやセミナーなどの情報提供および商品・サービス提案や案内 |
主にHP等より収集いたします |
なお特定個人情報は、利用目的を明示した上で、法令等の定める事務でのみ利用します。また弊社が前項に記載された以外の目的で個人情報を利用しようとする場合は、事前にご本人様にその旨をお知らせし、同意を得た上で利用いたします。
- 個人情報は、処理のために当社の基準を満たす委託先に業務委託することがあります。
- お客様からのご相談や専門サービスを提供する際に、当社以外の専門家の助言が必要な場合には、同意を得た上で下表に基づき第三者へ情報を提供することがあります。なお特定個人情報等は、法令等に基づく場合を除き、第三者に提供はいたしません。
提供目的 |
提供個人情報 |
提供方法 |
提供組織の種類 |
ご紹介結果の報告 |
会社名・担当者名 |
メール・電話 |
お顧客紹介企業様・各金融機関様・業者様等 |
参加者反応確認 |
参加者名・アンケート内容 |
手渡し |
セミナー講師 |
また、当ネットワーク各法人の間で、過去の業務遂行にあたって取得した個人情報(特定個人情報を除く)は、上記利用目的に限り共同利用させていただきます。
共同利用を実施する当ネットワークの各法人は以下のとおりです。
- □税理士法人 名南経営
- □株式会社名南経営コンサルティング
- □株式会社名南経営ソリューションズ
- □社会保険労務士法人 名南経営
- □司法書士法人 名南経営
- □行政書士法人 名南経営
- □株式会社名南財産コンサルタンツ
- □名南M&A株式会社
- □株式会社リーガルマネジメント名南
- □株式会社名南ネットワーク
- □弁護士法人 名南総合法律事務所
- □株式会社名南パートナーズ
- □上海納克名南企業管理諮詢有限公司・上海名南信息技術有限公司
- □名南(寧波)投資諮詢有限公司
- □常州名南信息技術有限公司
共同利用する個人情報の項目は、住所、氏名、電話番号、事業所名、役職、過去の取引実績とします。なお共同利用する個人情報の管理についての責任者は、弊社代表取締役といたします。
- 個人情報は、ご本人様確認の上、開示・訂正等を行います。その場合、銀行振込等により手数料を徴収させて頂きます。ただし、受託業務でお預かりしている個人情報については、委託元に確認した上で対応いたします。詳細につきましては、個人情報の開示等の請求手続きのご案内をご覧ください。
- 個人情報を与えて頂くことは任意ですが、個人情報の不足・不備が生じた場合、適切なサービスを提供できないことがあります。
- 当社では、ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得には下記があります。
- クッキー(Cookie)の使用について 当社では、当ウェブサイトを再度閲覧された際、より快適に閲覧していただけるよう、お客様のご使用のコンピュータを識別するためのCookieを使用しております。この機能を用いることにより、個人のプライバシーやご利用環境に悪影響を及ぼすことはございません。なお、Cookie受け取りの有無はブラウザの設定により拒否することもできます。
- 当社では、サイトにアクセスされた方の情報をアクセスログとして記録しています。アクセスログ情報は弊社のホームページ及びサービスの運営、保守管理のために使用され、それ以外の目的で使用されることはありません。
- 個人情報に関するご相談・苦情は、以下の連絡先までお申し出ください。
<連絡先> 株式会社 名南経営コンサルティング
個人情報保護管理者 (TEL.052-589-2780 )
個人情報の開示等請求手続きのご案内
当社では、以下に示します開示等請求手続きにより、当社がお預かりしています個人情報を開示します。また、事実と異なる場合、個人情報の訂正に応じます。
- 開示対象となる個人情報
開示対象となる個人情報は、当社のデータベース、または検索可能な状態に整理された当社の情報ファイルに保管されている個人情報です。ただし、当社が業務受託しているに過ぎず、当社に開示等の権限がない個人情報は開示対象とはなりません。
- 開示対象となる個人情報の利用目的
開示対象となるすべての個人情報の利用目的は、上記「個人情報の取扱いに関して」の通りです。
- 個人情報の開示請求の手続き
ご本人が請求項目(開示・訂正・利用停止)を当社指定の申請書「個人情報開示訂正依頼書」に必要事項を記載した後、本人確認書類、請求の内容、必要によっては返信用封筒を同封の上、郵便書留にてお送りください。「個人情報開示訂正依頼書」は、当社より郵送させて頂きます。(利用目的の通知・開示の場合に限り、手数料として、郵送代金実費はご本人様にて負担頂きます。あらかじめご了承くださいませ)
- 開示等の請求先
以下の窓口まで当社所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりご請求ください。
〒450-6333
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋33階
株式会社名南経営コンサルティング 総務経理部
- 本人確認
本人確認のため、氏名、住所、電話番号を確認させていただきます。郵送書類に、運転免許証(表・裏ともに)、パスポート、各種福祉手帳、各種健康保険証、各種年金手帳、外国人記載事項証明書のいずれかのコピーを添付してください。
※この件に関する個人情報は、開示等のご請求に対する回答が終了いたしましたら、1年以内に適切に削除、廃棄させていただきます。
※開示等のご請求に伴いご提出いただいた申請書類等の個人情報は、ご本人様確認、開示等のご請求に関するご本人との連絡、またはご本人との間で疑義が生じた場合の確認等、開示などのご請求への対応に必要範囲内のみで取り扱います。当情報に関しては委託元含め第三者への提供はいたしません。なお、本人確認書類についてお客様より提出していただけなかった場合は開示請求には応じられませんので、悪しからずご了承ください。また、当個人情報に関して、本人が容易に認識できない方法で取得することはございません。
- 当社からの回答
個人情報の開示、訂正などの結果につきましては、当社からの郵送となります。
- 開示請求者が開示本人とは異なる場合
原則としてご本人または代理人からの開示請求を受け付けます。その際、誤った情報があった場合は、直ちに訂正などの処置を行ないます。ご本人と異なる方が開示請求される場合、ご本人との関係を示す書類、委任状、請求者本人確認資料を同封してください。
- 認定個人情報保護団体に関する事項
認定個人情報保護団体の名称 |
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
苦情の解決の申出先 |
個人情報保護苦情相談室
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565/0120-700-779 |
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
株式会社名南経営コンサルティングは、個人番号及び個人番号を内容に含む個人情報(特定個人情報等)の適正な取扱いの確保について、本基本方針を定めます。
- 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適切な収集、利用、提供、保管及び廃棄に努めます。
- 特定個人情報等の取り扱いに関する規程を策定し、従業員等に周知徹底いたします。また、業務委託先などに対しても特定個人情報等を適切に取り扱うよう要請し、必要かつ適切な監督を行ってまいります。
- 特定個人情報等の取得にあたって利用目的を特定し、目的の範囲内で使用いたします。
- 特定個人情報等保護のための安全管理措置を実施し、特定個人情報等への不正アクセス、特定個人情報等の漏洩、紛失、改ざん等の防止及び是正に努めます。
- 特定個人情報等の管理・取扱いの状況を適宜見直し、改善に努めます。
弊社の特定個人情報等の取り扱いに関するご意見・お問い合わせがございましたら以下の窓口までご連絡下さい。また、ご本人に関する特定個人情報等の開示、訂正、利用停止等をご希望される場合にも合理的な範囲において速やかに対応いたしますので同窓口までご連絡下さい。
特定個人情報等の取り扱いに関する窓口
株式会社名南経営コンサルティング 総務経理部